メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

記事一覧

令和6年飯山市107区区長 協議会長に小林芳裕さん

lock 1/27

雪国に太陽光発電、普及を 県北信地域振興局 江口建設の提案 予算化検討

lock 1/20
1月16日現在、運び込まれる雪も少ないままの河川敷排雪場

寡雪、雪産業にダメージ 飯山商工会議所 市に制度資金拡充など要望

lock 1/20
能登半島地震被災地の1日も早い復興を願って

飯山市の本町商店街協同組合 会員店に義援金募金箱

lock 1/20
燃え盛る社殿に初灯籠が奉納されて

外国人観光客ら火の攻防に歓声ー野沢温泉村で道祖神祭りー

lock 1/20
民間資力・活力を生かした運営が期される木島平村の「郷の家」

木島平村 「郷の家」貸し付けに係る公募プロポーザル

lock 1/20

飯山市が災害対策支援本部 避難所支援などに職員を派遣

lock 1/20
長峰運動公園の、新雪のままの駐車場が人で埋まった

香港の「eLEAD Global社」 社員と家族ら830人が飯山へ

lock 1/20
江沢組合長に出動を報告する第2次緊急消防援助隊隊員ら

岳北消防本部 緊急消防援助 2次隊派遣へ

lock 1/20
合格祈願の「謙信ずし」が受験生たちに贈られて

謙信笹ずし協議会など 受験生に「謙信笹ずし」贈る

lock 1/20
移住体験ツアーの拠点となる「田舎暮らし体験住宅」

木島平村 早大生の提案受け「移住体験ツアー」

lock 1/20
委託型協力隊員の第1号に辞令が

飯山市 初の委託型協力隊員に辞令

lock 1/20
地元酒造場や仲間の協力で完成した「どぶろく かまくらの里」

今年も「どぶろく」出来ました 飯山市外様の農家民宿

lock 1/20
時折激しく降る雨の中、傘をさしながら打鐘の順番を待つ人たちが…

帰省した家族も一緒に2年参り、除夜の鐘

1/13
蓮沖水田で羽を休める白鳥たち

飯山市の蓮沖水田にコハクチョウ 南下の途次に羽休めて

1/13

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page …2
  • Page 3
  • カレントページ 4
  • Page 5
  • Page 6 …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山市元副市長月岡さん 銃撃死の報に「えっ、何で?」と絶句
  2. 〈寄稿〉ファームス木島平 道の駅の見栄え改善
  3. 飯山市サマージャンプ コロナ禍・豪雪禍で3年ぶり
  4. 山梨市から4年ぶり「桃の枝定期便」
  5. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

MAIL info@kitashinano.com

Copyright © Kitashinano Shimbun  All rights reserved.