メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

You are here:

  1. ホーム

飯山市

地域おこし協力隊員らが講師となって体験学習が

飯山市城南中 「未来塾」と生き方学ぶ会

lock 10/26
長谷川青澄没後20年展が始まった19日、説明を聞き、作品に見入る人たちが

飯山市美術館 長谷川青澄没後20年展始まる

lock 10/26
国道沿いの緑地でゴミを拾う参加者。観光客を気持ちよくーの思いが…

さわやかにもてなそうin北信州 3団体・80人で幹線道路のゴミ拾う

lock 10/26
飯山城築城460年を記念して作られた御城印(右)

飯山市ふるさと館 飯山城の「御城印 2」販売へ

lock 10/26
「地域防災」をテーマに団員減少など課題が話し合われた

飯山市消防団・飯山市議会 「地域防災」で意見交換会

lock 10/26
表彰状を手に千坂会長と関係者たち(前列中央が千坂会長)

千曲川・花の里山風景街道 住民参加の花街道に優秀賞

lock 10/26
流域治水の重要性が説かれ、理解が訴えられた意見交換会

北陸直轄河川治水期成同盟会連合会 県内13の市町村長 国・県幹部と意見交換会

lock 10/26

飯山ホテル㈱ 進展望めず―と調停取り下げ

lock 10/26
助成金目録を手にした飯山市内10区の区長ら

県共同募金会 10区の防災物品に助成金

lock 5/4
カタクリの群生する繁殖地でギフチョウの姿を探して

ギフチョウ・ヒメギフチョウ・カタクリの花観察会 葉に止まるギフチョウ

lock 5/4

ページ送り

  • (1 ページ)
  • 次ページ ››
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山市元副市長月岡さん 銃撃死の報に「えっ、何で?」と絶句
  2. 〈寄稿〉ファームス木島平 道の駅の見栄え改善
  3. 飯山市サマージャンプ コロナ禍・豪雪禍で3年ぶり
  4. 山梨市から4年ぶり「桃の枝定期便」
  5. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

MAIL info@kitashinano.com

Copyright © Kitashinano Shimbun  All rights reserved.