メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

You are here:

  1. ホーム

広域圏

実技・選択講座で学んだ1年間の成果を発表して

シニア大北信学部で実技・選択講座学習発表会

lock 12/28
元々は「セクシー」だったというダイコン

読者からいただいたダイコンです

12/16
JA職員・組合員から寄付された食料品が贈られて

JAながのみゆき地区 フードドライブで飯山市社協などに食料贈る

lock 12/9
「寿」の文字の入ったりんご

ありがとう 幸せ者の息子です

「寿」のりんごいただきました

12/8
贈呈した「花の神」の説明ボードを貼る木原さん

飯山市出身の画家・木原正徳さん 城南中に「花の神」寄贈

lock 12/7
県を訪れ地域課題の雪対策を訴える飯山市の渋川議長

飯山市など県内特別豪雪地帯指定10市町村議会 「雪に強い地域づくり」に県の対応を要請

lock 12/4
「みんなの居場所」づくりに体験談を含めた意見が交わされて

将来世代応援県民会議北信地域会議 「ゆるやかなつながり」の大切さが

lock 12/2
街灯に照らされる紅葉

街灯が彩る古刹の紅葉

12/1
大会を前に飯山栄チームの選手らに熱いエールが贈られて

長野県縦断駅伝競走大会 「北信合同チーム」6位入賞の快挙

lock 11/28
平和への願いを込め、桜の根元に土が被せられて

飯山日中友好協会 日中国交正常化50周年で植樹

lock 11/25
薄く赤銅色に輝く皆既月食

北信濃の夜空に神秘の天体ショー

11/24

信濃中野税務署 「税を考える週間」に納税や租税教育などの功称えて

lock 11/22
子どもたちの防火作品が駅職員に託されて

岳北消防本部 防火作品コンクール入選作 飯山駅で展示

lock 11/22

コロナ感染「第8波」 医療非常事態宣言が… 北信濃4市村 [オミクロン対応ワクチン検討を]

lock 11/20
体験実習で自転車シュミレーターでルールを学ぶ参加者

体験型シニア向け交通安全教室 ルール守り安全運転を

lock 11/17

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • Page 2
  • カレントページ 3
  • Page 4
  • Page 5 …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山高校スキー部 21日に優勝記念パレード
  2. 17日開幕のいわて八幡平白銀団体 出場選手が市長訪問し決意
  3. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  4. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  5. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

Copyright © 2022 Kitashinano Shimbun  All rights reserved.