メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

You are here:

  1. ホーム

記事一覧

各界、各年齢層の委員を委嘱して初会合を開いた審議会

「飯山郷創」~世界にひらく 里山の未来~

飯山市基本構想審議会 高校生ら26人の委員を委嘱

lock 9/11
飯山市議選をめぐる動向 (9月7日時点)

「市議選」は微妙な情勢に 自薦・他薦の動きに注目が

lock 9/11
日本画・水墨画の魅力を知る人たちの訪れが

自然や暮らし 家族の笑顔―飯山日本画水墨画展

7グループの作品36点が

lock 9/11
なちゅらで開かれたサマーフェス・ハッピーマルシェ信州2022

サマーフェス・ハッピーマルシェ信州2022 なちゅらで

9/10
太田地区活性化センター駐車場脇の田中勇治先生頌徳碑で

戦争の記憶を語り継いで

飯山市遺族会 戦争語る碑めぐる研修会

lock 9/9
市道付け替え工事が進む砂防工事現場で、建設業の役割や先端技術など学んで

安全を守る仕事を尊敬

北信建設事務所・建設業協会飯山支部主催で下高井農林高生が工事現場見学

lock 9/8
学校裏の取水施設で水路開閉など操作を体験する中学生

まくね川の水が電気を?

野沢温泉中1年生 小水力発電所で現地学習

lock 9/7
感謝状・表彰状を手に石澤院長(向かって左)と荻原店長

献血に協力

飯山日赤に厚生労働大臣感謝状・ベイシア飯山店北信献血推進協会長表彰

lock 9/6

高付加価値の訪日外国人旅行を

飯山在住の外国人「おすすめ」を動画で世界へ 地域発元気づくり支援金が内定

9/5
使途が疑問視されるケースが多い政務活動費に認識を新たにして

政務活動費の取り扱い学んで

飯山市議会 活性化特別委員会が研修会

lock 9/5
モーガンさん宅で記者会見に応じる幸家メンバーたち

古民家に再び「あかり」を 幸家信州いいやま古民家リユースセンター設立

古民家再生へ専門家チーム

lock 9/4
事務所開きであいさつし、改めて政策の一端を語る新家智裕さん

「つなぐ」をキーワードに

<2022飯山市長選挙>にいのみ智裕後援会事務所開き

lock 9/4
事務所開きで改めて政治姿勢と政策を語る江沢岸生さん

子育て支援で若者世代を

<2022飯山市長選挙>江沢きしお後援会事務所開き

lock 9/4
初日、千曲川で行われたラフティング体験

3年ぶりに国分寺市の子どもたちが ~2泊3日の「わんぱく学校」で~

9/3
音を立てて倒れる木の迫力に歓声が

「倒れる木の迫力凄かった」

木島平中1年生 校外学習で木の伐採など見学

lock 9/3

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page …55
  • Page 56
  • カレントページ 57
  • Page 58
  • Page 59 …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  2. 飯山市元副市長月岡さん 銃撃死の報に「えっ、何で?」と絶句
  3. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  4. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明
  5. 飯山高校スキー部 21日に優勝記念パレード

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

MAIL info@kitashinano.com

Copyright © Kitashinano Shimbun  All rights reserved.