メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

You are here:

  1. ホーム

くらし

プローブなどの使い方を学び救助訓練に励む参加者たち

栄村消防団など5団体 合同で冬山遭難救助訓練

lock 3/20
小中学校での防災教育の事例発表や講演を通して防災を考えて

栄村 震災を忘れない「防災の日」に講演会

lock 3/19
「地域をつなぐ 未来へつなげる食育の実践」をテーマに食育フォーラムが

北信保健福祉事務所 50人参加して北信地域食育フォーラム

lock 3/18

12日・栄村防災の日で関連行事 講演会や訓練通し防災・減災を考えて

3/18
バルーンアートのレクリエーションで楽しむ親子連れら

飯山市外様でおでかけこどもカフェ

lock 3/14
工事の無事とアクティビティ産業の活性化を祈念した安全祈願祭

飯山市 10月末オープンに向けてアクティビティ拠点施設起工

lock 3/14
長年の職務精励に栄誉の賞状が伝達された

飯山市消防団表彰式 多くの人に支えられ感謝

lock 3/10
「子育て世代が住みたい田舎」をテーマに日台村長へのヒアリングが

木島平村・早稲田大学 大学生が村長にヒアリング

lock 3/3
スマート申告をPRする書道作品を前に書道部員と松本署長

信濃中野税務署 高校生の書でスマート申告PR

lock 3/1
冬山で遭難救助訓練に当たる救助隊

北竜湖周辺で岳北消防本部が3日間の遭難救助訓練

lock 3/1

ページ送り

  • (1 ページ)
  • 次ページ ››
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山高校スキー部 21日に優勝記念パレード
  2. 17日開幕のいわて八幡平白銀団体 出場選手が市長訪問し決意
  3. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  4. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  5. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

Copyright © 2022 Kitashinano Shimbun  All rights reserved.