メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏
被災地区長から自主防災組織の役割の大きさなどが語られた講演会

木島平村防災訓練 「自助・共助・公助」役割分担のバランスを

lock 10/26

木島平村で20日、村ぐるみ防災訓練が行われた。万一に備えた避難行動や、自主防災体制の確認などが行われた。また、防災展や防災講演会が行われた。

大規模地震に備え、村内全26区が参加して行われている、毎年恒例の村ぐるみ防災訓練。今回、震度6強の地震を想定し、各地区ごとで決めた集合場所などへの避難や、安否確認の方法などの自主防災体制を確認したり、地区防災組織による防災体制、村との情報伝達方法などを確認した。

新聞紙をちぎってつくった壁画が

新聞紙ちぎって張り合わせて「神奈川沖浪裏」

10/26
国道沿いの緑地でゴミを拾う参加者。観光客を気持ちよくーの思いが…

さわやかにもてなそうin北信州 3団体・80人で幹線道路のゴミ拾う

lock 10/26

飯山ホテル㈱ 進展望めず―と調停取り下げ

lock 10/26
長谷川青澄没後20年展が始まった19日、説明を聞き、作品に見入る人たちが

飯山市美術館 長谷川青澄没後20年展始まる

lock 10/26
流域治水の重要性が説かれ、理解が訴えられた意見交換会

北陸直轄河川治水期成同盟会連合会 県内13の市町村長 国・県幹部と意見交換会

lock 10/26
被災地区長から自主防災組織の役割の大きさなどが語られた講演会

木島平村防災訓練 「自助・共助・公助」役割分担のバランスを

lock 10/26

木島平村で20日、村ぐるみ防災訓練が行われた。万一に備えた避難行動や、自主防災体制の確認などが行われた。また、防災展や防災講演会が行われた。

大規模地震に備え、村内全26区が参加して行われている、毎年恒例の村ぐるみ防災訓練。今回、震度6強の地震を想定し、各地区ごとで決めた集合場所などへの避難や、安否確認の方法などの自主防災体制を確認したり、地区防災組織による防災体制、村との情報伝達方法などを確認した。

新聞紙をちぎってつくった壁画が

新聞紙ちぎって張り合わせて「神奈川沖浪裏」

10/26
国道沿いの緑地でゴミを拾う参加者。観光客を気持ちよくーの思いが…

さわやかにもてなそうin北信州 3団体・80人で幹線道路のゴミ拾う

lock 10/26

飯山ホテル㈱ 進展望めず―と調停取り下げ

lock 10/26
長谷川青澄没後20年展が始まった19日、説明を聞き、作品に見入る人たちが

飯山市美術館 長谷川青澄没後20年展始まる

lock 10/26
流域治水の重要性が説かれ、理解が訴えられた意見交換会

北陸直轄河川治水期成同盟会連合会 県内13の市町村長 国・県幹部と意見交換会

lock 10/26
道しるべ

穏やかな土地柄も今は

lock 10/26

高級腕時計窃盗事件の容疑者で、全国指名手配されていた男が16日、警察に出頭することを通報し、逮捕された。窃盗実行役グループのリーダー格と見られるが、そんなことより何より、逮捕された所が、最寄りともいえる妙高市だったことに驚いたというか、戦慄を覚えた。

道しるべ

コミュニティー催事として

lock 5/4
道しるべ

消滅の可能性に違和感

lock 4/27
道しるべ

冬の間の安定した糧を

lock 1/27
祈り
風物詩

祈り

10/26
道しるべ

穏やかな土地柄も今は

lock 10/26

高級腕時計窃盗事件の容疑者で、全国指名手配されていた男が16日、警察に出頭することを通報し、逮捕された。窃盗実行役グループのリーダー格と見られるが、そんなことより何より、逮捕された所が、最寄りともいえる妙高市だったことに驚いたというか、戦慄を覚えた。

道しるべ

コミュニティー催事として

lock 5/4
道しるべ

消滅の可能性に違和感

lock 4/27
道しるべ

冬の間の安定した糧を

lock 1/27
祈り
風物詩

祈り

10/26

飯山市

地域おこし協力隊員らが講師となって体験学習が

飯山市城南中 「未来塾」と生き方学ぶ会

lock 10/26

飯山ホテル㈱ 進展望めず―と調停取り下げ

lock 10/26
流域治水の重要性が説かれ、理解が訴えられた意見交換会

北陸直轄河川治水期成同盟会連合会 県内13の市町村長 国・県幹部と意見交換会

lock 10/26
表彰状を手に千坂会長と関係者たち(前列中央が千坂会長)

千曲川・花の里山風景街道 住民参加の花街道に優秀賞

lock 10/26

木島平村

被災地区長から自主防災組織の役割の大きさなどが語られた講演会

木島平村防災訓練 「自助・共助・公助」役割分担のバランスを

lock 10/26
それぞれが直面する雪に関わる課題を訴えた総会

長野県特別豪雪地帯市町村議会協議会総会 「雪があるから」誇れる雪国に

lock 10/26
新聞紙をちぎってつくった壁画が

新聞紙ちぎって張り合わせて「神奈川沖浪裏」

10/26
ウッドテラス・デッキから多彩な自然が演出する絶景の眺望が

木島平村の「馬曲温泉」 温泉から営業再開へ

lock 5/4

野沢温泉村

工事現場を見学し、建設業の実際を学んだ子どもたち

サンタキザワ・野沢総合 村民住宅建設現場を小・中学生見学

lock 10/26
村民らによる力作の芸術作品を楽しんで

野沢温泉村村民芸術祭 多種多様な芸術作品が

lock 10/26
燃え盛る社殿に初灯籠が奉納されて

外国人観光客ら火の攻防に歓声ー野沢温泉村で道祖神祭りー

lock 1/20
真剣な表情で筆を走らせる参加者たち

野沢温泉村公民館で恒例の新春書き初め会

lock 1/13

栄村

テレビの「当選」の報に宮川さんを囲んでバンザイの連呼が

栄村村長選 宮川さんが再選果たす

lock 4/27
臨時議会で出馬表明した宮川幹雄さん

動き始めたことし4月の栄村長選挙 現職宮川さんが出馬表明

lock 1/27

栄村村長選 表明・擁立の動き これから

lock 1/1
道の駅で栄村の温泉をPRする子どもたち

栄村栄小6年生 道の駅で「温泉めぐりパンフ」配布

lock 12/25
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  2. 飯山市元副市長月岡さん 銃撃死の報に「えっ、何で?」と絶句
  3. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  4. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明
  5. 飯山高校スキー部 21日に優勝記念パレード

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

MAIL info@kitashinano.com

Copyright © Kitashinano Shimbun  All rights reserved.