メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

You are here:

  1. ホーム

記事一覧

村産材を村内事業所で加工した記念の楯が村長に

木島平村 「わせだいら」が10周年祭 OB3人が村で起業、「北信タコス」商品化

lock 12/2
見頃となり始めた神戸のイチョウ

飯山市瑞穂・神戸のイチョウ 落葉の見ごろ迎え見物客

12/1
1日税務署長に就任し、スマホ申告を体験する中学生たち

信濃中野税務署で城南中生徒による1日税務署長

lock 12/1
新米まつりではおにぎりや、きのこ汁に長い行列が

飯山市農業再生協議会 新米をおにぎりで

lock 11/30
雨の中、収穫したリンゴの皮をむく人に拍手が

塩崎農園にハワイからの観光団

lock 11/30
15日、本番を約10日後に控えて80人が集まって真剣な練習が

いいやま音楽祭 本番迫り練習にも活気

lock 11/29
北信越大会への決意をを語った城北中女子チーム

県中学校駅伝大会 城北中女子3位入賞の快挙

lock 11/29
顔を描いて「こけし」になった大根が

目鼻を付けてコケシになりました

11/28
心身の健康増進を図るサイクルツアーの実証活動が

産・学・官でウェルネス・サイクルツーリズム実証活動

lock 11/28
木島平村大塚沖水田で行われた自動操舵実演会

県農業共済北信支所 スマート農業で農家支援

lock 11/27
高校生のサポートを受け慎重に実験に励む中学生

野沢温泉中3年生 飯山高校で合同理科実験

lock 11/27
世界エイズデーを前に無料検査など呼びかけて

北信保健所 エイズ啓発街頭キャンペーン

11/26

出没情報をスマホで提供 ―クマ対策で飯山市

lock 11/26
情報共有で利用者の利便性向上を一とする協定が…

信越トレイルクラブ主催でアパラチアン・トレイル・コンサーバンシーと友好トレイル協定

lock 11/25
納税思想高揚などの功が称えられて

信濃中野税務署で納税表彰式 納税思想高揚の功称えて

lock 11/25

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page …7
  • Page 8
  • カレントページ 9
  • Page 10
  • Page 11 …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  2. 飯山市元副市長月岡さん 銃撃死の報に「えっ、何で?」と絶句
  3. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  4. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明
  5. 飯山高校スキー部 21日に優勝記念パレード

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

MAIL info@kitashinano.com

Copyright © Kitashinano Shimbun  All rights reserved.