メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

You are here:

  1. ホーム

記事一覧

西大滝ダム魚道で確認されたサケ

西大滝ダム ことし2匹目のサケ遡上

11/8
英語の読み聞かせやアトラクションで園児と交流する中学生たち

野沢温泉中2年生 こども園でハロウィン英語交流

lock 11/8
支持者や市職員らに迎えられて初登庁した江沢市長

江沢岸生新飯山市長が初登庁

「市民の命と暮らし守るため」

lock 11/7
ナレーションに合わせた動きに細部まで工夫を重ねて

防犯協会女性部飯山警察署 ペープサートで電話でお金詐欺被害防止

lock 11/7
飯山の秋空を翔んで

飯山市サマージャンプ コロナ禍・豪雪禍で3年ぶり

11/6
3選出馬を表明した日台正博村長

来年2月の木島平村長選 現職日台さん3選出馬を表明

「観光施設の民営化に決まりを…」

lock 11/6
7年、全国95カ所での巡回展の記憶がパンフレットによみがえって…

高橋まゆみ人形館秋のテーマ展「これまでの足あと」

「出会い」との再会の場に

lock 11/5
日台村長に全国大会の成績を報告したそば部生徒ら

下高井農林高 「全国1位のそば」味わって!

lock 11/4
会場入り口には展示作品を引き立たせる工芸作品が

地域感・季節感を豊かに 野沢温泉村民芸術祭に33作品

lock 11/3
被災者の法律相談に関して協定を結んだ弁護士会(左)と飯山市

飯山市と県弁護士会 災害時法律相談で協定

被災者の「安心」に連携して

lock 11/3
飯山盆地を見下ろす妙高に一足早い冬が…

棚田の里からひと足早い冬便り・妙高白く

11/2
倒壊家屋を模した仮設現場から救出を試みる消防団員

北信消防協会・合同救助など訓練 「シナリオなし」各班で考えて

lock 11/2
寒気が増す体育館に熱い掛け声が響いて熱戦が

飯山市家庭婦人バレーボール連盟 3チーム参加して「秋桜杯」に熱戦

lock 11/1
コロナ後の観光振興をテーマに開催された知事との対話集会

知事との県民対話集会 野沢温泉で「コロナ後の観光」テーマに

lock 11/1

建築士会建設業協会など 飯山えびす講でPRイベント

安心・快適な住宅を紹介

10/31

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page …49
  • Page 50
  • カレントページ 51
  • Page 52
  • Page 53 …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  2. 飯山市元副市長月岡さん 銃撃死の報に「えっ、何で?」と絶句
  3. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  4. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明
  5. 飯山高校スキー部 21日に優勝記念パレード

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

MAIL info@kitashinano.com

Copyright © Kitashinano Shimbun  All rights reserved.