メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

記事一覧

寺本堂でのバーバリウム制作に人気が

飯山市戸狩順慶寺で「寺カフェ」

lock 9/21
実りの風景に桜花が揺れて

残暑厳しい実りの秋に 返り咲いたサクラが…

9/20
飯山藩主佐久間3代の歴史が語られた大聖寺での講演会

飯山大聖寺 飯山藩主 佐久間氏学ぶ講演会

lock 9/20
大会成功に向けた企業・個人からの寄付金が贈られて

ハーフマラソン飯山大会を応援する会 実行委員会に寄付金

lock 9/19
「北原」の提灯を手に行列を作る区民たち

飯山市瑞穂北原 新しい夜宮は提灯行列で

lock 9/19
通路などに自転車を置いて帰路に

JR飯山線 サイクルトレイン初運行

lock 9/18
各チームの応援幕が下がる体育館で日頃の成果を競って

県スポーツ少年団競技別交流大会 飯山市で初のバレーボール競技

lock 9/18
スキーや吹奏楽で活躍した6人1団体に栄誉章が

野沢温泉村 村民栄誉章表彰式 栄誉を自信に更なる活躍を

lock 9/17
村の若手大工さんに教わりながら調度品作りが

木島平中 県産材活用した木育授業で ベンチやブランコ、雑誌棚など

lock 9/17
義務教育を一貫して行う方向で改修が予定される栄小学校舎

栄村 小・中9年間の教育一貫して「義務教育学校」へ

lock 9/16
子どもたちの環境教育に―と再生紙製品が贈られた

セイコーエプソンが木島平村に再生紙寄付

lock 9/16
千曲川でラフティングを体験する首長ら

北信5市町首長らが千曲川下り

lock 9/8
洪水時などの車の避難場所で最大規模の犬坊山駐車場

飯山市 自家用車などの一時避難場所設定

lock 9/7
施工が進む橋脚や重機などを間近に見ながら工事現場を見学して

下高井農林高生 百合居橋架替え現場見学

lock 9/7
例年より早く咲きだしたナツズイセン

飯山の民家庭のナツズイセン 猛暑で例年より早く

9/6

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page 1
  • カレントページ 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Page 5 …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  2. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明
  3. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  4. 飯山市議選 1人超過で選挙戦濃厚に
  5. サンセベリアの花が咲きました ―読者さんの写真投稿―

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

MAIL info@kitashinano.com

Copyright © Kitashinano Shimbun  All rights reserved.