メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

記事一覧

2つの金メダルを手に世界選手権への決意を語る祖父江さん

祖父江凜さん、ノルディック世界選手権へ 市長を表敬訪問

lock 2/13
雨天の中、間近に上がる花火に照らされる「かまくらの里」

信州いいやまかまくらの里 かまくらと花火のコラボが…

lock 2/13
ナイター作業で進められる雪像づくり

いいやま雪まつり 城山で町なかで雪造作りが

lock 2/12
支持者らの祝福を受けて喜びの万歳三唱が…

木島平村長選 日台さん僅差で3選果たす

観光施設の民営化「理解得た」

lock 2/12
ダンプやロータリー除雪車による雪入れ作業

雪像造りへ雪入れ始まる

2/10
旗揚げアンケートで来場者も交えたディスカッションが

飯山市でサロン サミットin北信 北信6団体代表らがトークセッション

lock 2/9
3年ぶりのなちゅら会場で3年間の学習・研究の成果が発表されて

下高井農林高校3年生2学科の課題研究発表 諦めない活動で地域食材PR

lock 2/8
大阪市一行代表らが江沢市長を表敬訪問して

約半世紀続く 大阪市飯山市スキー姉妹都市交流が戸狩温泉スキー場で

lock 2/7
後に続く若者を含め住民協働のフラワーロードなどが称えられて

令和2・3年度日本風景街道関東優秀活動賞に千曲川・花の里山風景街道

lock 2/6
吹雪の中、急ピッチで除雪・排雪作業が

ドカ雪の混乱にも回復力強く

lock 2/5
立候補者それぞれの政策スローガンが訴えられるポスター

現・新三つどもえの選挙戦展開 子育て支援、産業活性化など争点に

2/4
木島平村

[木島平村政検証] 「住みたい」田舎を「住む」田舎に/観光施設民営化に継続性担保を

lock 2/4
「おひさまラスク」と宣伝POPを手に南雲さん

栄中生の「おひさまラスク」が商品化

lock 2/4
「スマート申告」呼びかける10年目の広報活動が

「スマート申告しませんか?」中野自校の教習車などによるステッカー広報始まる

2/3

飯山市107区の全区長決まる 協議会長に松澤孝さん

lock 2/2

ページ送り

  • 先頭ページ « First
  • 前ページ ‹‹
  • Page …3
  • Page 4
  • カレントページ 5
  • Page 6
  • Page 7 …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ Last »
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山高校スキー部 21日に優勝記念パレード
  2. 17日開幕のいわて八幡平白銀団体 出場選手が市長訪問し決意
  3. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  4. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  5. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

Copyright © 2022 Kitashinano Shimbun  All rights reserved.