メインコンテンツに移動
ホーム

サービスメニュー

  • 購読申し込み
  • ホーム
  • 新着
  • 政経
  • くらし
  • 教育
  • スポーツ
  • その他
    • 文化
    • イベント
    • 話題
  • 連載・オピニオン
    • 道しるべ
    • 風物詩
  • 地域
    • 飯山市
    • 木島平村
    • 野沢温泉村
    • 栄村
    • 広域圏

パンくず

You are here:

  1. ホーム

文化

7年、全国95カ所での巡回展の記憶がパンフレットによみがえって…

高橋まゆみ人形館秋のテーマ展「これまでの足あと」

「出会い」との再会の場に

lock 11/5
会場入り口には展示作品を引き立たせる工芸作品が

地域感・季節感を豊かに 野沢温泉村民芸術祭に33作品

lock 11/3
江戸時代からの北信濃の物流の歴史がわかる企画展

飯山は商人の町、商いの町

飯山市ふるさと館 企画展「飯山の商いと暮らし」始まる

lock 10/1
太鼓と笛の楽奏に合わせて「二柱」の舞が

飯山市太田五束建御名方富命彦神別神社 3年ぶりの例祭で奉納舞い

小学生4人 鈴と扇で「二柱」

lock 9/26
市公民館廊下ギャラリーを飾る「飯山みずえ展」

思わず表情緩む作品が

飯山市公民館 廊下ギャラリーで「飯山みずえ展」

9/21
賞状や段位認定証などを手に選手・関係者ら

美味しいそばを打ちたい!

全国高校生そば打ち大会 下高井農林 2年ぶり団体優勝

lock 9/19
湯沢神社の鳥居前では猿田彦命の松明を持った勇壮な舞いが

野沢温泉村湯沢神社例祭 規模縮小の例祭行列に厚い人垣

lock 9/19
35年の想いと地域への深い感謝の気持ちを込めて…

広がれ歌の輪 高まれ心のハーモニー

コーロ・エテルナ 結成35周年記念コンサート

lock 9/16
和紙作品と照明、音楽を合わせた空間演出が

飯山の地で新しい扉が…

飯山市美術館 紙宮 和紙作家森田千晶展

lock 9/15
日本画・水墨画の魅力を知る人たちの訪れが

自然や暮らし 家族の笑顔―飯山日本画水墨画展

7グループの作品36点が

lock 9/11

ページ送り

  • 前ページ ‹‹
  • (8 ページ)
  • 次ページ ››
SubscribeRSSフィード を購読

Search form (narrow)

人気記事

  1. 飯山市長選出馬表明の新家智裕さん 後援会設立総会で政策表明
  2. 飯山市元副市長月岡さん 銃撃死の報に「えっ、何で?」と絶句
  3. 飯山市長選出馬表明の江沢岸生さん 10項目の政策発表
  4. 来春の県議選飯山市・下水内郡区 高山恒夫さん(飯山市議)が出馬表明
  5. 飯山高校スキー部 21日に優勝記念パレード

北信濃新聞について

  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 広告掲載のご案内

サイトポリシー

  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

㈱北信濃新聞社 〒389-2254 長野県飯山市南町24-1

TEL 0269-62-2759 / FAX 0269-62-4564

MAIL info@kitashinano.com

Copyright © Kitashinano Shimbun  All rights reserved.