飯笠山神社 夏越の「茅の輪」くぐり

涼し気な風鈴に迎えられ、茅の輪をくぐって拝殿へ
涼し気な風鈴に迎えられ、茅の輪をくぐって拝殿へ

年の初めからの罪、汚れを祓(はら)い清め、来る半年のさらなる平穏を願う夏越(なごし)の大祓。

飯山市飯山有尾の飯笠山神社では、夏越の大祓に合わせ、境内に「茅の輪」を設(しつら)えた。茅を束ねて輪を作り、起立させたもの。神社の説明板には「水無月の夏越する人は千歳の命のぶと言うなり夏越の祓いにこの言葉を唱えながら、茅の輪を3回くぐり抜けることで、半年間の罪、汚れ、病気を祓い、無病息災で年内暮らせる」とある。

茅の輪は3回くぐり、1回目は左回り、2回目は右回り、3回目はまた左回りして後、直進し...

lock こちらの記事は限定公開です。
紙面にて全文をお読みいただけます。